1136 理解を徐々に求めるナーチャリング戦略から共生型コ・マーケティング戦略へ。

全国展開を視野に入れた企画に取り掛かっているのですが、構想を話す相手によっては「一気にDMやFAXDMを使って営業を仕掛ければいいじゃないですか」とアドバイスを下さる方が居ました。

f:id:hintroom:20211018232846j:plain

長年、販促系の仕事を手掛けてきたビジネスマンとしての感想は、正直に申し上げれば「だから差別化が出来ないのではないだろうか?」です。

一過性の打ち上げ花火のようなビジネスモデルを、手を変え品を変えて繰り返すような手腕も根性も資金も私は持ち合わせておりません。現実的な自分の仕事には「顧客に少しずつ理解を求め、育成していく」コツコツ型のナーチャリング的マーケティング戦略から、「利益よりも信頼を最優先する」共生型のコ・マーケティングへしっかり発展・進化していくような戦略の構築が必要ではないかと。

そしてこれは一人だけの軍隊で出来る仕事ではありません。チーム戦で多方面からジワジワと囲い込んでいく高度な戦術が欠かせないのです。別の言い方をするのであれば、非常にデリケートなビジネスマナー&デリカシーへの配慮が求められるでしょう。

そんな面倒で非効率な誰もがやりたがらないからこそ、そこに勝機と商機がある。このように思っています。


#お寺集客コンサルタント
#終活セミナー
#お寺みまもりサポート
#企業終活
#ホームページ制作
#ネット広告

#一般社団法人プリエンド協会 代表理事
#ヒントルームLABO 代表
岡橋秀樹
https://pre-end.net/
https://hintroom.business.site