300 お布施キャッシュレス問題の本質とは。

「お布施キャッシュレス」京都仏教会が反対声明

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190628-OYT1T50289/

6月28日の読売新聞にこんな記事が掲載されました。部分的に引用いたします。

f:id:hintroom:20190421191106j:plain

『京都仏教会は、お布施やさい銭などの「キャッシュレス決済」の導入に反対する声明文を発表した。「信者の個人情報が第三者に把握され、信教の自由が侵される恐れがある」としている。
 声明文では、お布施について「財物に託して信者の心、魂を仏様にささげるものであり、対価取引の営業行為とは根本的に異なる」と指摘。電子マネーやクレジットカードの決済データが外部に流出すれば、「宗教統制や宗教弾圧に利用される可能性がある」との危惧を示した。

 全国の寺社でキャッシュレス決済の導入が進んでいることから、同会が対応を検討してきた。京都府内の約1000の加盟寺院に導入しないよう要請し、全日本仏教会などにも同じ対応を求めるという。

 京都仏教会理事長の金閣寺住職(86)は記者会見で「時流に流されず、踏みとどまって是非を議論をするきっかけになれば」と話した。』 

 

正直に申し上げれば、もの凄く強引な理論展開にしか思えません。心、魂を捧げるのであればそもそも現金である必要がないのでは。また、データ流出の心配については無理があり過ぎます。そもそも仮に全信者さんのデータがあっても弾圧は不可能でしょうね。

これはかつてネットによるお坊さん手配のときに完全論破されたいきさつと変わりないのでは。本質的にはズバリ「(手数料を取られると)現金収入が減るから」?

私の邪推はともかく、実に勿体ないですね。デジタルを上手に活用すれば対応できる仕事・法務・サービスの幅が広がるのではないかと。確かにクレジットカードやPayPayなどキャッシュレスでお布施をお渡しするのはいかがなものかとは思います。しかし、時代の流れは変えることができません。社会のニーズに柔軟な対応をするのもお寺の一つの在り方となるのではないでしょうか。

私、単純ですが面白い企画を思いつきました。ご興味あればぜひお問合せ下さい!

 

#お寺集客コンサルタント
#デジタルマーケティング
#インスタグラム販促
#ネット広告
#ホームページ制作
#Googleマイビジネス
#Googleウェブサイト
#Googleストリートビュー

 

#ヒントルームLABO 代表・岡橋秀樹
https://twitter.com/hintroom

https://www.facebook.com/hintroom/